おはようございます甲斐勇輔です。
今日は朝からお伝えしたいと思います。
私にとっては3月20日はちょっと特別な日なのです。
母の誕生日です(違)………が今日は違うお話をします。
(カアサンタンジョウビオメデトウ、ナガイキシテクダサイ)
1995年3月20日(23年前)
日比谷線・茅場町でサリンガスに
やられていました。
<
大手都銀東京本部(大手町)まで、京葉線・日比谷線・東西線の3本の地下鉄に乗っていました。
ちょうどその朝にぶち当たってしまったわけです。
その後、地下鉄がトラウマとなり、電車で通う仕事ができなくなりました。
でも、それが転機であったと考えるべきなのかと!!
システムエンジニアだった私は、その後、いろいろと転々としました。
居酒屋さん、バイク屋さん、コンクリート屋さん、バーテン、運転代行、派遣会社の中間管理職などなど。
長く続けていたのは、バイク用品店に10年いたということくらいでしょうか。
学生時代には「一生コンピュータ関係で生きていく」と思っていたのにですよ♪
飲食店勤務していて気付いたことがありました。
銀行でお仕事をしていたときは、それなりにいいお給料をもらっていたので、飲食店やガテン系のお仕事を、格下のお仕事だと思っていた節がありました。
まさに、井の中の蛙です。まったく理解できていない。
そもそも、何をもって格下だなんて判断しているんだか、大きな間違いです。
社畜としてPCの前で一日にらめっこしてる自分より、コミュニケーションで収益をあげて財をなしている方々のほうがよっぽど賢い!!
ほんとに自分がちっぽけな存在だと思い知らされました。
でも、ピンチはチャンスです!!
今どん底だったとしても、あとは上昇するだけです。
知らなかったことに気づいただけでも、一歩前に進んだのです。
うかうかしてるうちに、50代になってしまいそうですが、今からでも必死に勉強してます。
「もっと早く知っていれば・・・」と思うこともしばしばですが、自分の過去と人の人生は変えることができません。
変えることができるのは自分の未来。
そのためには、今すぐ自分の現在をキリカエ!!
今夜ウェビナーでお逢いしましょう!!!
人生キリカエ記念日になるように♪
いっぱい日本一、世界一を獲ってる方がわかりやすーく教えてくれます!!
みなさんの目で「確かめて」みてください♪
ご案内は全て無料です!!
(むしろこれだけでラッキー!!)